善光寺花回廊2009 本番
5/2,3,4と善光寺花回廊が開催され、無事終わりました!
http://hanacan.naganoblog.jp/
その準備で、1,2日は花キャンバス制作を、5日はチューリップの花びらを豊野のりんご畑に撒いてきたので、その時のことを報告します。
5/2(土)
この日スタッフは朝6時にトイーゴ広場集合で、心配されていた雨も降ることなく朝から快晴。富山県から届いた143箱ものチューリップの花びらをを一斉にボランティアさんたちと一緒にもぎる作業。これが作業時間の大半を占めるため、単純作業だけど大変。みんなでせっせともぎる、もぎる。
もぎり終わり花びらを一枚一枚丁寧に下絵に置いていき、真夏のような日差しの中、良い汗をかきました。今年は長野市の通明小学校の4年生も参加して、昨年以上に賑やかな雰囲気の中の作業でした。
なんて普通の日記のようになっていますが、この日はデザイン担当の長野美専の学生も来ていて、デザインの意図などが聞けて長野のデザイン思考の向上が感じられて、信大も負けてられないなと密かに闘志を燃やせたことが僕にとっては大きな収穫だと感じたのです。もちろん出来たモノは昨年をはるかに凌ぐ?であろう大盛況で、花キャンバスに関わった方みんなが「良かった」と感じたことでしょう。
今年は善光寺の御開帳にも合わせて青空の下、楽しく出来たことが何より良かったんじゃないかな。
5/5(火)
この日は本番で使った花びらをリンゴ畑に撒きに行きました。
花キャンバスのフィナーレには参加できなかったので、最後の締めくくりとしてしっかりと働いてきました。長野市のリンゴ畑には初めて行ったのですが、飯田のリンゴ畑に比べると傾斜がなくて少し戸惑う。豪快に花びらをリンゴ畑一面に撒き散らした後の風景はなんともメルヘンな感じ。通明小の女の子が一人来ていたので、更に絵本の中のような感じでした。
作業後はみんなでピクニック。気持ちの良い青空ではなく、曇天のジメッとした蒸し暑さでしたが、畑の一角にブルーシートを引いておにぎりを食べると農家の人たちの生活に若干憧れます。
そういえばこの時に、"来年は信州大学や長野美専の有志で花キャンバスの企画・運営しちゃいなよ"って言われました。
みんなどうする?やりたい人は朝日までご連絡ください。
こんな感じで2年目の花回廊は終わりましたが、またイベントに参加できる機会があればこのブログで連絡・報告していきます。それでは。
朝日
関連記事