プロフィール
りんごぐみ
この春に発足したばかりの集まりです。


現在は花回廊に出展を目指し活動中!!    

何か連絡があれば気軽に下のメールアドレスへ

ringo_architecture@yahoo.co.jp
 

またはオーナーへメッセージで
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2009年05月07日

善光寺花回廊2009 本番

5/2,3,4と善光寺花回廊が開催され、無事終わりました!
http://hanacan.naganoblog.jp/
その準備で、1,2日は花キャンバス制作を、5日はチューリップの花びらを豊野のりんご畑に撒いてきたので、その時のことを報告します。

5/2(土)
この日スタッフは朝6時にトイーゴ広場集合で、心配されていた雨も降ることなく朝から快晴。富山県から届いた143箱ものチューリップの花びらをを一斉にボランティアさんたちと一緒にもぎる作業。これが作業時間の大半を占めるため、単純作業だけど大変。みんなでせっせともぎる、もぎる。
もぎり終わり花びらを一枚一枚丁寧に下絵に置いていき、真夏のような日差しの中、良い汗をかきました。今年は長野市の通明小学校の4年生も参加して、昨年以上に賑やかな雰囲気の中の作業でした。

なんて普通の日記のようになっていますが、この日はデザイン担当の長野美専の学生も来ていて、デザインの意図などが聞けて長野のデザイン思考の向上が感じられて、信大も負けてられないなと密かに闘志を燃やせたことが僕にとっては大きな収穫だと感じたのです。もちろん出来たモノは昨年をはるかに凌ぐ?であろう大盛況で、花キャンバスに関わった方みんなが「良かった」と感じたことでしょう。

今年は善光寺の御開帳にも合わせて青空の下、楽しく出来たことが何より良かったんじゃないかな。



5/5(火)
この日は本番で使った花びらをリンゴ畑に撒きに行きました。
花キャンバスのフィナーレには参加できなかったので、最後の締めくくりとしてしっかりと働いてきました。長野市のリンゴ畑には初めて行ったのですが、飯田のリンゴ畑に比べると傾斜がなくて少し戸惑う。豪快に花びらをリンゴ畑一面に撒き散らした後の風景はなんともメルヘンな感じ。通明小の女の子が一人来ていたので、更に絵本の中のような感じでした。

作業後はみんなでピクニック。気持ちの良い青空ではなく、曇天のジメッとした蒸し暑さでしたが、畑の一角にブルーシートを引いておにぎりを食べると農家の人たちの生活に若干憧れます。


そういえばこの時に、"来年は信州大学や長野美専の有志で花キャンバスの企画・運営しちゃいなよ"って言われました。



みんなどうする?やりたい人は朝日までご連絡ください。



こんな感じで2年目の花回廊は終わりましたが、またイベントに参加できる機会があればこのブログで連絡・報告していきます。それでは。

朝日icon01
  

Posted by りんごぐみ at 22:42Comments(0)その他

2009年04月25日

善光寺花回廊2009

お久しぶり。無事4年に上がることが出来ました、坂牛研究室の朝日大和です。

長い間放置されたこのブログですが、勝手に再開しようと思います。

再開しようと思い立ったのは、今日東京からteam roundaboutの方々がはるばる来て下さったことがきっかけです。

昨年、休学生活中にお世話になった彼らは、方法論の共有・各人の感想の共有といったもの(主に建築に関わるものですが)を大切にされていて、今日久しぶりにお会いして「あ、やばいな」と感じたので・・・

ま、そんなことはどうでもいい私事なんですが。

ということでタイトルにもあるとおり、昨年に引き続き今年も善光寺花回廊に参加することにしました。

今年はスタッフとしての参加で、責任も重大です(2年目なのに、なぜ?)。

昨年は40人近くの大所帯でウキウキでしたが、今年は信大生が朝日1人ボッチ。。。

ちょっと悲しいというのが本音ですが、少しずつやっていこうと考えました。マイペースで。

そして、今日はプレ作品作りで朝早くからの作業。

天気は最悪。

でもテント張ってやりました!

完成しました!

昨年とは違う達成感。

小さな目標を一つ一つ達成していくことが、こんなにも充実した日々を与えてくれるとは。

ちょっと感動。

そんな一日。



ちょっとだけ宣伝しておきますと、5/2,3,4に善光寺花回廊2009が開催されます。今年は御開帳に合わせて5m×25mの巨大花絵をトイーゴ広場(SBC)に作ります。当日は是非!足を運んでください!

それでは

朝日icon01
  

Posted by りんごぐみ at 22:09Comments(2)

2008年09月21日

かまど作り










9月20日
今日は小川村へ行き、かまどを作りました。工程は上の写真のような感じです。

1.まず土間の土をならして小石や草を取り除いていきます
2.かまど用のべとを消石灰を混ぜてコネてコネて作ります
3.ならした土間でかまどのおおよその位置を決めます
4.土間にかまど用のべとをかまどを作る位置に塗ります
5.レンガで躯体を組み上げます
6.べとを塗りながら煙突を取り付けます
7.全体を仕上げていきます
8.完成!

とこんな感じで今日の作業は進みました。ちょっと大雑把ですが・・・
みんなで泥んこ遊びのような感覚でできたのでとても楽しく作業ができ、なんだか建築を作っているという感覚ではなかったかもしれません。楽しめるというのは本当に作業の効率をあげて、そして本当に身につきます。良い経験になりました。

残すは土壁、木舞、番宣用の模型ですがメンバーみんなで頑張って最後までやりきりましょう!
そして成功させましょう!!





朝日icon01
  

Posted by りんごぐみ at 01:09Comments(0)その他

2008年09月18日

藤森企画2008

花回廊から活動が止まっていますが、久々の更新です。

今年も昨年に引き続き長野朝日放送(ABN)の「みつめて!信州生テレビ2008」の企画に参加させていただくことになり、夏休み期間を利用して準備を進めてきましたが、とうとう最終案が決まり施工が始まりました!!
今年の番組テーマは『環境』ということで、東京大学教授の藤森照信監修のもと「土壁の家」を作ることになり、みんなで案を出しあってきました。僕は東京へバイトに行っていたので、案出しの段階ではほとんど参加できませんでしたが、みんなの案が最終案へと収束して今年も良い作品ができそうに思います。そして今年は長野工業高校建築科の生徒2人が参加してくれることになり、昨年以上ににぎやかになりました。


さて、最終案も決定したところで今度は模型ではなく本物を作らなければいけないのですが、9月16,17日に鎌倉材木店と小川村で作業をしてきましたので、その報告をしたいと思います。

-16日(鎌倉材木店)-







16日は昨年と同じく鎌倉材木店で木材の加工のお手伝いをしました。この日は長野工業高校の神戸君も参加してくれて、大学生のみんなはいつも以上に張り切ってました。そして己の歳を実感してしまいました。
そんなこんなではありましたが、大工さんの技術にみんな驚きながらも頑張って作業して何とかケガも無くできてよかったです。お疲れ様でした。

-17日(小川村)-











17日は小川村へ行き、実際に家づくりがスタートしました。この日は長野工業高校から神戸君、小林君、先生の3人が参加してくれました。上の写真は棟持柱の穴を掘っているところですが、この作業がおそらくこの日一番の重労働でした。みんな握力の限界超えてます・・・でも建ち上がった躯体を触ってみてその丈夫さに驚きました。

昼は鎌倉材木店の方とABNの方と一緒に昨年の焼杉の家に腰掛けて休憩しました。1年たってもなかなか丈夫なもんです。







午後はまず垂木をかけます。だんだん家の形になってきました。みんな仲良く鼻隠しをつけています。
人が乗ってもビクともしない頑丈な構造に3年の辻君もご満悦です。







次は野地板の取り付けです。建物の外観を大きく左右する作業なので、みんな丁寧に等間隔にビスで固定していきます。この日は10人近く屋根の上に乗りましたが、小さいのに本当に頑丈な家になりました。







最後は屋根にペンキで色塗りです。キレイに塗れたでしょうか?陽も落ちてきたのでこの日の作業はこれで終了しました。山の中にひょっこり生えてきたようなこの家は、昨年の焼杉の家とは違って可愛らしい感じに仕上がりそうです。

躯体は出来ました!あとは本題の土壁です!!
土壁づくりは滅多に体験できないことなので、みんなで協力して楽しく良い家をつくっていきましょう!!!



朝日icon01
  

Posted by りんごぐみ at 21:56Comments(0)その他

2008年05月23日

みつめて!信州生テレビ2008

みなさま、おつかれさまです。
4年の髙橋です。

な、な、な、なんと!!
念願の企画がやってまいりました。
「みつめて!信州生テレビ2008」です。
かの有名な建築家、藤森照信氏とともに家をつくる企画で、またまた信州大学工学部建築学科にお仕事が依頼されました。詳しいことはまだ決まっていないので、随時連絡していきます。
もし、興味があって、ぜひ参加したい!と思った方は、製図室の4年生のところに来てください。

昨年の活動はこちらをご覧ください。
みつめて!信州生テレビ2007 ―「家をつくろう」ブログ―
http://www.abn-tv.co.jp/program/7nama2007/blog/index.htm
鎌倉日誌 ― 鎌倉材木店のブログ―
http://kamakura.naganoblog.jp/c3005.html


では、暑くなってきましたが、体調に気をつけて頑張りましょう。  

Posted by りんごぐみ at 12:55Comments(0)